1: 2018/10/22(月) 11:51:23.979 ID:tOk1dx+0M
意外とマンションの方が高くつきそうだがこんなもんなのか
マンション
5階建24部屋1階貸店舗のアパートに住んでるんだが再来月から家賃タダになる
1: 2018/10/01(月) 16:52:49.33 ID:Sz2s8VeR
3日に一度、業者が来て共用部分の掃除をしてるんだが、その掃除がいい加減でゴミが残ってたりする。 それを大家さんに話すと大家さんも前々から気になってたそうだ。 冗談で俺が掃除するから家賃タダにしてと言うとオッケ
タワーマンションって言葉に騙されるやつが多すぎる
1: 2018/07/04(水)14:39:59 ID:A1R
昔で言うところの市営集合住宅の現代版みたいなもんやろアパートは出たいけど、一軒家までは建てられない人間が妥協点として選ぶ場所
2030年頃からタワマンが修繕工事費不足でヤバい
1: 2018/09/03(月) 14:41:07.95 ID:mJQF3Axcd
■莫大な資金が必要! 総額12億円の事例も 近い将来、多くのタワーマンションで顕在化してくるのが、修繕工事費不足の問題だ。 タワーマンションの修繕コストは、通常のマンションの約1.5倍はかかる。 55階建て、650
マンションの大家と管理会社にマジギレしそうなんだがマンションに詳しい人来て
1: 2018/07/02(月) 22:07:28.53 0
先々週くらいに郵便受けに「テレビの信号をチェックしたいから都合のつく日と時間書いて」って紙が入ってた 昨日までが作業期間だったんだけどそもそもその紙出してないし普通に仕事だし土日は外出してたのでスルーされたっぽかった しか