-
1: 2018/03/09(金)13:16:46 ID:rnL - クソ掛かったんやが
- 2: 2018/03/09(金)13:17:31 ID:aWr
- ヤニカス?
- 3: 2018/03/09(金)13:17:57 ID:rnL
-
>>2
ちゃう - 4: 2018/03/09(金)13:18:10 ID:nRy
- 礼金満額帰ってきたで
- 6: 2018/03/09(金)13:18:21 ID:rnL
-
>>4
敷金なw - 7: 2018/03/09(金)13:18:39 ID:nRy
-
>>6
敷金かすまんな
どっちかわからなくなった - 8: 2018/03/09(金)13:19:03 ID:rnL
-
>>7
どんだけ綺麗な住み方してんねんや?
クリーニング代くらいかかるやろ - 13: 2018/03/09(金)13:19:50 ID:nRy
-
>>8
ワイその時失業してな、やさしい管理人がお金必要だろうからええよっていって帰ってきた - 15: 2018/03/09(金)13:21:06 ID:rnL
-
>>13
マ?優しすぎる - 5: 2018/03/09(金)13:18:11 ID:rnL
- なんや壁紙張替えらしい
- 9: 2018/03/09(金)13:19:10 ID:g49
- 高くて5万くらいやろ?
- 10: 2018/03/09(金)13:19:22 ID:rnL
-
>>9
いや、クローゼットぶっ壊したから17万 - 12: 2018/03/09(金)13:19:40 ID:aWr
-
>>10
う~んこの - 14: 2018/03/09(金)13:20:52 ID:rnL
-
>>12
イライラしてない - 16: 2018/03/09(金)13:21:37 ID:rnL
- あと洗面所とかも部品破損させて紛失してもうてた
- 17: 2018/03/09(金)13:21:56 ID:nRy
- 破損はさすがにあかんでしょ
- 19: 2018/03/09(金)13:22:09 ID:rnL
-
>>17
やらかしたわ - 18: 2018/03/09(金)13:21:58 ID:pxx
- ワイヤニカス2LDK退去の時は
エアコンクリーニングと壁紙で10万ぐらいやったかな
他は一切かからんやった - 20: 2018/03/09(金)13:22:26 ID:rnL
-
>>18
しょーもない棒みたいなん破損で2万やで? - 21: 2018/03/09(金)13:23:37 ID:Vbf
- ワイの前の家は壁紙ヤニだらけ・キッチンの横がコンロで焦げて壁剥がれてたけど、何もなかったで
更新した後の退去で違約金で10万払ったからそこから出されたのかも、不動産に報告してたし
ちな、福岡 - 24: 2018/03/09(金)13:24:26 ID:rnL
-
>>21
あー、なるほどな
破損なかったらそんなもんやったんかなわいも
クローゼットが修理費5万やて - 22: 2018/03/09(金)13:24:08 ID:pxx
- てかヤニやってないんやったら
壁紙張替えはおかしいけどな
どんな汚し方したんや - 25: 2018/03/09(金)13:24:38 ID:rnL
-
>>22
ゴキ出た時に潰したシミとか - 23: 2018/03/09(金)13:24:19 ID:aWr
- ワイ大学の時に敷布団の上にコタツスタイルで4年間生活してたら
退去時にカーペットどかすとコタツあったとこのフローリング黒こげで草生えた - 26: 2018/03/09(金)13:24:59 ID:rnL
-
>>23
草 いくらかかったん - 36: 2018/03/09(金)13:27:37 ID:aWr
-
>>26
どっちにしろ張り替えるからって特に取られんかったし
敷金も4万のうち1万返ってきたわ
今思うとぐう優良な不動産屋やったな - 39: 2018/03/09(金)13:28:07 ID:rnL
-
>>36
くう聖 - 27: 2018/03/09(金)13:25:12 ID:bPw
- 60万って言われたけど高いんじゃって言って知り合いの弁護士に文章おくらせたら5年間連絡ないで
- 28: 2018/03/09(金)13:25:35 ID:rnL
-
>>27
天井に穴でも開けたか? - 29: 2018/03/09(金)13:25:48 ID:bPw
-
>>28
ゴミ屋敷やったからな - 31: 2018/03/09(金)13:26:06 ID:rnL
-
>>29
それはお前が悪い
いまはマシなったんか? - 32: 2018/03/09(金)13:26:21 ID:bPw
-
>>31
今はマシやで - 30: 2018/03/09(金)13:25:55 ID:Vbf
- 不動産とそのマンションのオーナーにもよるよな
運がなかったと思え - 33: 2018/03/09(金)13:26:28 ID:rnL
-
>>30
やられたわ
壁紙掃除しとけばよかったんやろか - 41: 2018/03/09(金)13:28:34 ID:Vbf
-
>>33
ワイのアッニはタバコも吸わん、退去時にめっちゃ清掃したのにハウスクリーニングで3万取られてたわ
生活汚れもダメなとこはダメみたいやな
ちな、千葉 - 42: 2018/03/09(金)13:29:17 ID:rnL
-
>>41
ハウスクリーニングはそれくらいが相場らしいね
手数料乗っけてくる不動産屋をどうやって見分けるんやw - 45: 2018/03/09(金)13:30:58 ID:Vbf
-
>>42
口コミと運やろな - 37: 2018/03/09(金)13:27:44 ID:bPw
- 壁紙に関してはぼったくられる時多いで
- 40: 2018/03/09(金)13:28:17 ID:rnL
-
>>37
いくらやとぼられてるんや? - 44: 2018/03/09(金)13:30:33 ID:bPw
-
>>40
すんでた年数にもよるで
住んでた奴は原状回復の義務あるけどすんだ年数長くなればなるほど安くなるのが普通や
でも世の中にはそういう事隠す奴いっぱいおんねん - 46: 2018/03/09(金)13:30:59 ID:rnL
-
>>44
わしは四年住んでたんじゃ
- 47: 2018/03/09(金)13:31:42 ID:bPw
-
>>46
4年も住んでたら壁紙張替えはだいぶ減額されるはずやで - 48: 2018/03/09(金)13:32:52 ID:rnL
-
>>47
らしいんやがなぁ
結果的に高い - 49: 2018/03/09(金)13:33:07 ID:rnL
- レオパレスJ民はおらんの?
なんかやばいらしいね - 50: 2018/03/09(金)13:33:32 ID:YgW
- ワイも引っ越すから退去費が怖いんやが壁にキックしてたからボコボコ穴空いてるし
- 51: 2018/03/09(金)13:34:20 ID:rnL
-
>>50
やばいでぇ
わいと似てるなたぶん
ハラデイ - 57: 2018/03/09(金)13:39:15 ID:YgW
-
>>51
- 59: 2018/03/09(金)13:40:17 ID:1wS
-
>>57
イカンでしょ - 63: 2018/03/09(金)13:40:48 ID:YgW
-
>>59
アァァァァァァァァァァ - 67: 2018/03/09(金)13:41:43 ID:rnL
-
>>63
何にイラついたんや?こんなにも - 71: 2018/03/09(金)13:42:30 ID:YgW
-
>>67
ワイはやってないんや… - 75: 2018/03/09(金)13:43:12 ID:rnL
-
>>71
誰がやったんや…… - 76: 2018/03/09(金)13:43:19 ID:YgW
- 遊びに来た子供二人が壁にキックされて穴空けられたんや
>>75 - 78: 2018/03/09(金)13:44:18 ID:rnL
-
>>76
急にいい奴に見えてきたわ - 52: 2018/03/09(金)13:36:57 ID:PAA
- 賃貸と分かっててなんで壁に当たってまうねん
おんJ民やんちゃ過ぎやろ - 54: 2018/03/09(金)13:37:59 ID:rnL
- おんj民は内弁慶やからね
物には強く当たるんや - 55: 2018/03/09(金)13:38:31 ID:waT
- ハウスクリーニングって入居時に払う所もあるよな?
- 56: 2018/03/09(金)13:39:06 ID:rnL
-
>>55
そうなんか?知らんわ
退去始めてなもんでな - 58: 2018/03/09(金)13:39:20 ID:Vbf
- ワイが今いるとこ築9年でまだ綺麗だし2LDKで家賃65000(共益費、駐車場込み)やから気に入ってるんやが、光熱費がえらい高いわ
ガス15000
電機10000
水道7000
結局10万くらいかかるわ
お前ら、賃貸借りる時は家賃だけやなくライフラインも考えるんやで
本日のネタ記事探しにご利用ください
ワロタあんてな

まとめりー

にゅーもふ

2chnavi

コメント